ランディングページ
2017.4.12
こんにちは!泣き虫です。
今回はセリングページと言われるページに関してまとめたいと思います。
皆さまはセリングページという言葉を聞いたことはありますか?
セリングページとはWEBサイトを構成するページの分類の1つです。
WEBサイトを構成するページには大きく2種類のページがあります。「セリングページ」と「コンテンツページ」です。
名前からなんとなくわかるかもしれませんが、
・セリングページ
売りに行くページ、すなわちお問い合わせや購入をしていただくことが目的のページです。
例えば、ランディングページがそうですね。お問い合わせや購入をしていただくための構成や順序、見せ方になっています。
・コンテンツページ
情報を記載して読ませるページで、何か情報を得てもらい、知ってもらい、楽しんでもらうようなページです。コラムページなどがこれにあたります。
これらの2種類があることを、WEBプロモーションを行う際には理解して置かなければなりません。
WEBプロモーションを行っている企業が最近では多いと思いますが、どの企業もその目的はWEBから成果をあげることでしょう。
その目的を達成するには、WEBプロモーション全体の構成を理解しておかなければいけません。
例えば今回取り扱ったコンテンツページとセリングページであればそれぞれの目的、役割を踏まえたHPの構成になっていますでしょうか。
基本はコンテンツページで認知をさせ、人を集め、セリングページで売る、刈り取るという流れです。
WEBプロモーションには様々な方法があります。リスティング広告やSEO対策、ランディングページもホームページもそれぞれ役割があり、それぞれが別です。どれか一つをやっているから平気、ではなくそれぞれの役割やお客様の人の流れを意識してWEBプロモーション全体を構成していかないと、成果は出ません。
いかがでしたでしょうか。御社のWEBプロモーションは大丈夫ですか?個別個別の商材、数値で見るのではなく、全体的な観点で見ることでWEBプロモーションは成果を出しやすくなります。なにかお悩みがある際には、しっかりと知識があり、考えてくれる業者様にご相談を頂くのがベストです。
ちなみに、弊社は総合的にWEBプロモーションをご支援することが出来ます。笑
何かあった際にはお気軽にご相談下さい。
Deliways内検索Search
カテゴリーCategory