リスティング

2016.6.8

リスティングのCPAが合わないときの対処法~後編~

リスティングのCPAが合わないときの対処法~後編~

こんにちは!

 

前回は目標CPAを達成出来ないという課題の中でも、

「そもそもコンバージョンが獲得出来ていない」場合に焦点を当てて考えていきました。

 

そこで今回はもう一つの場合に焦点を当てて考えていきます。

コンバージョンは獲得出来ているがCPAが合わない

コンバージョンを獲得出来ていても、CPCが高かったり、CVRが低かったりして、

CPAが目標に達しないことがあります。

 

このような場合も色々と悩みがちですが、コンバージョンが獲得出来ていない場合に比べればシンプルに考えることが出来ます。

コンバージョンを獲得していないキーワードを止める

コンバージョンを獲得していないキーワードは、単純にCPAを上げるだけのものですので、

問答無用で停止させていきましょう。

 

「もしかしたら、これでコンバージョンが獲得出来るかも・・・」

 

と悩みがちではありますが、目先のCPAを優先させるのであれば、

シンプルなロジックに従って停止させるべきです。

 

また、広告グループ、キャンペーン単位でコンバージョンを獲得していないものは、

それごと止めてしまっても大丈夫です。

CPAが低いキャンペーンに予算を振り分ける

複数のキャンペーンが走っていて、

その中でもCPAが低いキャンペーンにおいてインプレッションシェア損失が発生している場合、

そのキャンペーンに予算を寄せることで全体のCPAを下げられる可能性があります。

 

もちろん注力していきたい商品と異なる場合もあるでしょうが、

CPAが最優先目標となる場合は躊躇せずに予算を割り振っていきましょう。

入札単価を引き下げる

1位に掲載しなくてもコンバージョンを獲得出来るのであれば、

入札単価を引き下げて、平均CPCを下げるというのも有効な手段です。

 

目標CPAと過去のCVR実績から逆算して、入札単価を決めていきましょう。

広告文やLPを見直す

前編でもお話した通り、キーワード、広告文、LPの関連性を高めることは、

CTRおよびCVRの向上につながりますので、CVRを高めてCPAを下げられる可能性があります。

 

それにより品質スコアも上がることが期待できます。

それにより同じ掲載順位でもCPCを下げることが出来ますので、

同様にCPAを下げるためにプラスに働きます。

 

 

 

いかがだったでしょうか。

 

前編、後編を読んでいただいたらCPAが合わない際の基本的な対処法はお分かりいただけたかと思います。

 

こちらを参考にして是非広告の費用対効果を高めていってください!

      
Posted by:なやさん
   


   
Deliways お電話・メールでの
お問い合わせはこちらから
<a href=
お問い合わせ
   

あわせて読みたい記事はこちら!