リスティング

2015.9.3

【ステップ別】新人リスティング広告担当者が知るべき情報源

今回は最近リスティング広告に取り組みはじめたが概要をまだ理解できていない、これから勉強していきたいと考えている方にとって勉強になる情報をステップ別にご紹介いたします。

ステップ1:リスティング広告の概要を知る

まずリスティング運用担当者が知るべきなのは、用語やリスティング広告の仕組みではないでしょうか。
CPA、CTR、ROIなどの専門用語が飛び交う業界なので、この言葉を認識しないと運用を始める前に会話が成り立ちませんし、仕組みが分からなければどう改善すべきか分からずなにもできなくなってしまいます。
下記にまず見ておくべきサイトをご紹介します。

用語

リスティング広告 略語・用語集 ~これだけ知っていれば安心~

photo

【入門編】

リスティング広告に関わる人が知っておくべき用語32選

photo02

上記に細かくまとめられているので、こちらを見ることで用語は理解でき会話にも参加できるようになります。

リスティング広告の仕組みについて

上記の単語がどういう意味を持つのか、そもそも広告はどのようにターゲットに配信されていくのかなどを知ることで、広告出稿時のイメージを理解し運用に活用することができます。

下記に仕組みについてまとまっているサイトをご紹介いたします。

リスティング広告とは|今更聞けないリスティング広告の基礎

photo03

上記のサイトにて、リスティング広告の概要について簡単に知ることが可能です。

また、広告の仕組みについては、Google・Yahooの公式サイトをみることでより理解を深めることが可能です。

Google公式サイト

photo04

Inside AdWords-Japan

Google AdWords の公式ブログ
公式情報を、いち早く確認できます。

AdWords ヘルプ

photo05

AdWords のヘルプページ
まずは下記を一通り読んでおくと基本的な内容が理解できます。

AdWords の基本

Google AdWordsコミュニケーション

photo06

AdWordsコミュニティ、ヘルプページを見てもわからない箇所はこちらから質問が可能です。
過去の質問も検索することができるので便利です。

AdWordsビジュアルナビ

photo07

GoogleAdWordsの概要がまとめられており、参考になります。
※今後の更新については「Google AdWordsコミュニケーション」にて配信とのことですが、内容は非常に参考になります。
特に、下記の課題別の対策が記されているロジックツリー図はおすすめです。

https://sites.google.com/site/adwvisualnavi/opt

Yahoo公式サイト

Yahoo!プロモーション広告 公式ラーニングポータル

photo08

ステップ2:リスティングの分析事例を見る

リスティングの用語、仕組みをある程度理解したら、次は実際の改善事例を見ることが重要です。
運用していく場合、どのようにしたらいいか、実際に運用者はどうしているのかを知ることで今後の運用に役立てることが可能です。

Google-Adwords-Lab

photo09

鷲見さんのよるブログ、海外のリスティング情報が多くリスティング広告に関する最新情報を発信しています。

アドリス

photo10

「CPA(顧客獲得単価)を上げずにCV数(コンバージョン数)を伸ばすには」など具体的なテーマを取り上げ情報発信しているサイト、運用に関する記事が豊富です。

PPCラボ

photo11

GoogleAdwords・Yahoo!プロモーション広告の基礎的な部分から最近の傾向まで幅広く発信しているサイトです。

ステップ3:常に最新の情報を取得する

あとは実際に実践を繰り返しながら運用をし、実力をつけていくのみと
なりますが、リスティング広告も常に新しい機能が追加され日々情報が変わっていきます。
そのため、最新の情報を常に取り入れていく必要がでてきます。

上記のサイトもそうですが、下記のTwitterアカウントをフォローして情報を常に取り入れていくのも重要な情報源です。

・sem_master(@sem_master)

リスティングとは関係のない日常のツイートもありますが、リスティングの最新の情報をいち早く発信しているアカウントです。

photo12

・リスティング広告運用者(@chikaitt)

最新の情報やセミナー開催の情報など豊富に発信しているアカウントです。

photo13

・Web担当者Forum編集部(@webtanforum)

Web担編集部の”なかのひと”が自由気ままに発言するツイートが人気です。
リスティングだけでなくコンテンツマーケやSEOなど全般的な情報を発信しているアカウントです。

photo14

ステップ4:コミュニティに参加してみる

実際に運用をしていくと、1人では解決するのは難しい状況にも出くわします。
その際、コミュニティや勉強会に参加し
・他の担当者と実際に会ってみる
・他の担当者と悩みを共有し解決する
など積極的な行動が必要となります。

下記に参加しておくといいコミュニティ・勉強会を紹介します。

・LIC(リスティング情報コミュニティー)

photo15

有料ですが、リスティング関連の初歩的な質問から技術的な質問までリスティング業界の著名人が応えてくれます。
他の人の質問も見ることができるため効率よく知識を付けられるサイトです。

・ディレクターズフォーラム

photo16

WEBディレクションに関する情報共有、悩み相談などのためのFacebookグループ
リスティング広告だけでなく、Googleアナリティクスやtwitter施策、本の紹介など多岐に渡り情報が発信されており、WEB全般の知識がつきます。

・SEMカフェ

photo17

主にリスティング広告をはじめSEMに関する勉強会や、情報交換出来るイベントなどを開催しているFacebookグループ。
実際のサイトを題材にキーワードの掛け合わせを考えるキーワード勉強会なども行われています。

・LPiQ(Listing Players in 九州)

photo18

主に九州で行われる勉強会のFacebookグループですが、リスティング広告に関する情報が豊富に発信されており、こちらも参考になります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
リスティング広告は常に新しい機能、サービスが追加されています。
そのため、リスティングに関する最新情報をインプットし、できる限り多くのアウトプットをしていくことが大切です。

今回ご紹介させていただいたサイトやTwitter、Facebookを少しずつでもチェックすることでリスティング広告についての知識や感覚が身につきますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

      
Posted by:兄さん
   


   
Deliways お電話・メールでの
お問い合わせはこちらから
<a href=
お問い合わせ
   

あわせて読みたい記事はこちら!