マーケティングオートメーション(MA)

2016.10.28

マーケティングオートメーションでよく聞く、マルチパートメールって何?

マーケティングオートメーションでよく聞く、マルチパートメールって何?

皆さん、マルチパートメールという言葉をご存知でしょうか?

 

おそらく受信側の方だとほとんど意識する事はないと思いますが、これを使うことによって

 

メールの到達率を上げる事が出来ます!
マーケティングオートメーションにおいて、到達率は重要なKPIの一つになりますので、ぜひ覚えてくださいね。

マルチパートメールとは?

マルチパートメールとは、ずばり、
“環境に応じてテキストメールとHTMLメールの表示を切り替える事ができるメールです”

 

テキストメールとは、
文章のみで構成されたメールです。
色等の装飾は一切なく、画像もメール本文中には表れないメールです。

 

筆者はBecky!を昔使っていましたが、この時のメールは全てテキストメールでした。
ビジネスではよく使われるメールです。

 

HTMLメールとは、
webサイトのように、文字、画像を自由に使って表現できるメールです。例えばメール内に、90%オフ!というメッセージと共に商品の写真がついているようなメールが送られてくることがありますが、あれです。

それぞれのメリット、デメリットは?

当然ながらそれぞれのメールにはメリット、デメリットが存在します。

 

・テキストメール
 【メリット】
 作成が非常に簡単で、装飾をほとんど気にすることなく気軽に書ける
 基本的にはほとんどの環境に適用している。
    比較的受信ブロックされにくい
 【デメリット】
  開封トラッキング等が非常に難しい。
  顧客へ商品やサービス、情報を訴求しづらい。
  チープに見える。

 

・HTML
 【メリット】
  凝ったメールを作ることが可能で、視覚的な訴求ができる
 【デメリット】
 専門的な知識が必要。
 環境に大きく依存するため、レイアウトが崩れてしまう。
 受信ブロックされやすい。
    開封トラッキングが比較的簡単。

どうやって決まるのか?

では、マルチパートメールを送る時には、
実際にどういう条件でどちらが表示されるかという点が気になりますが、

 

基本的にHTMLメールが表示される環境であればHTMLメールが優先され、HTMLメールが表示出来ない場合にテキストメールが表示されます

 

例えばガラケーでは、一般的にHTMLメールは表示できずテキストメールのみです。

 

開封率を取るならテキストメール、商品訴求を取るならHTMLメールと考えると、マルチパートメールを使わない手はないですね!
      
Posted by:さくと
   


   
Deliways お電話・メールでの
お問い合わせはこちらから
<a href=
お問い合わせ
   

あわせて読みたい記事はこちら!